ローランド ディー.ジー.株式会社

  • お問い合わせ
  • 日本語 / English
  • 製品情報サイト
  • 日本語
  • English
  • ニュース
  • ブログ
  • サポート理念
    サポート理念 トップ
    • ローランド ディー.ジー. クリエイティブセンター
    • ローランド ディー.ジー. アカデミー
    • ローランド ディー.ジー. ケア
    ご購入済みの弊社製品のサポートはこちら
    • ローランドディー.ジー.クリエイティブセンター

      ローランドディー.ジー.
      クリエイティブセンター

      世界各国でお客様のビジネスに役立つさまざまな最新情報を発信するコミュニケーションスペース。

    • ローランド ディー.ジー.アカデミー

      ローランド ディー.ジー.
      アカデミー

      当社製品をご購入いただいたお客様が、製品やソフトウェアの機能をフルに使いこなしていただくための活動。

    • ローランド ディー.ジー. ケア

      ローランドディー.ジー.
      ケア

      製品導入前の不安や悩みの解消から、導入後の製品メンテナンスなどの当社独自のお客様サポートサービス。

  • 会社情報
    会社情報 トップ
    • ブランドメッセージ
    • 経営方針
    • 役員一覧
    • 事業内容
    • 会社概要
    • サステナビリティ
    • 沿革
    • 事業所およびグループ会社
    • コンプライアンス
    • 電子公告
    • ブランドメッセージ

      ブランドメッセージ

    • サステナビリティ

      サステナビリティ

  • IR情報
    IR情報(アーカイブ)
    • IRニュース
    • IRライブラリー
    • 決算短信・決算説明会資料
    • 有価証券報告書・四半期報告書
    • 報告書(DG Value News)
    • アニュアルレポート
    • 株主総会
  • 採用情報
閉じる

Imagine. BLOG

  • カナダのサインショップPrintology Digitalがコロナウイルス対策看板で地域を支援

    カナダのサインショップPrintology Digitalがコロナウイルス対策看板で地域を支援

    2020年05月22日 デジタルプリンティング

    新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、これからの生活や働き方は大きく変わると言われています。サイン・グラフィック業界でもビジネスモデルの転換が求められています。そんな中、カナダの当社インクジェットプリンターのユーザーが、コロナウイルス対策用の看板を製作し、地域社会に貢献しています。アメリカの販売子会社Roland DGAがインタビューしました。

  • 乗ってみたくなる電動車椅子「WHILL」

    乗ってみたくなる電動車椅子「WHILL」 試作内製化で開発をスピードアップ

    2020年05月13日 3Dものづくり

    「100m先のコンビニに行くのをあきらめる」――そんな一人の車椅子ユーザーの声から開発が始まったWHILLは、車椅子の概念を超えるパーソナルモビリティです。開発現場での試作品作りに当社の3次元切削加工機「MODELA MDX-50」が活躍しています。

  • レーザー加工機で簡単に作れるフェイスシールド

    レーザー加工機で簡単に作れるフェイスシールド

    2020年04月28日 企業活動, 3Dものづくり

    新型コロナウイルスの世界的な拡大にともない、感染から身を守るグッズを自作するさまざまなアイデアがインターネット上で無料公開されています。当社レーザー加工機で簡単に作れるフェイスシールド(フェイスガード)を紹介します。

  • UVプリンターを載せたクルマ「COTOVAN」の体験型ワークショップ

    「自分で作る」イベントで心に残る体験を 茨城空港

    2020年01月22日 コトづくり, デジタルプリンティング, イベント・展示会

    茨城空港のクリスマスイベントに当社UVプリンターを載せたクルマ「COTOVAN(コトバン)」が登場!憧れのパイロットなどに変身できるキーホルダーを作る体験型ワークショップでイベントを盛り上げました。

  • Adobe MAX 2019

    世界最大のクリエイターの祭典「Adobe MAX 2019」で最新のテクノロジーを紹介

    2020年01月07日 デジタルプリンティング, イベント・展示会

    ロサンゼルスで開催された世界最大のクリエイティブイベント「Adobe MAX 2019」。当社のアメリカの販売子会社Roland DGAとアドビが協力し、デザイナーやアーティスト、写真家やその他のクリエイティブな参加者にデザインやアート作品から付加価値を生み出すデジタルプリンティング技術を紹介しました。

  • 当社の布製品用のガーメントプリンターなどを使ってコトづくりを体験できるクルマ「COTOVAN(コトバン)」

    北海道日本ハムファイターズオフィシャルストアでファンとコトづくりを楽しみました

    2019年12月17日 コトづくり, デジタルプリンティング, イベント・展示会

    北海道日本ハムファイターズの本拠地・札幌ドーム近くのオフィシャルストアに、当社の布製品用のガーメントプリンターなどを使ってコトづくりを体験できるクルマ「COTOVAN(コトバン)」が登場!選手の背番号や名前などを組み合わせたオリジナルデザインのトートバッグやTシャツを作りました。

  • 辰野金吾のスケッチや図面をプリントしたTシャツやバッグ

    美術館で心を動かされた名建築家の作品を自分だけのアイテムに

    2019年11月19日 コトづくり, デジタルプリンティング, イベント・展示会

    東京駅の建築家・辰野金吾の没後100年を記念した企画展が、東京駅の中にある東京ステーションギャラリーで開催されています。館内には、展示された貴重なスケッチや東京駅の図面をTシャツやバッグにプリントできる工房がオープン。当社の衣類用のガーメントプリンターと、店舗やイベントでのコトづくりを支援するソフトウェア「cotodesign(コトデザイン)」が活用されています。

  • 白い恋人オリジナル缶

    UVプリンターで自分だけの「白い恋人オリジナル缶」を作る

    2019年10月25日 コトづくり, デジタルプリンティング

    北海道土産としておなじみの「白い恋人」。製造・販売を行うISHIYA(石屋製菓・石屋商事)では、パッケージ缶にお客様の好きな写真をプリントしてオリジナル缶を作製するユニークなサービスを行っています。このサービスに、当社のUVプリンターが使われています。

  • 自分でデザインしたお弁当をプリントしたトートバッグ

    自分でデザインしたお弁当をオリジナルグッズに!

    2019年10月04日 コトづくり, デジタルプリンティング, イベント・展示会

    SNSで話題の、自分でデザインしたお弁当をトートバッグなどのグッズにプリントするユニークなサービスを会員制シェア工房Makers’ Baseが展開しています。このサービスに、綿製品に直接プリントできる当社のガーメントプリンター「BT-12」が活用されています。

  • インターンのJanine Mengさん

    2019年度海外インターンのご紹介(COTO事業部編)

    2019年09月03日 コトづくり, 企業活動, イベント・展示会

    ローランド ディー.ジー.がこの夏実施した海外インターンシップに、アメリカのミシガン大学の学生が参加してくれました。今回は、当社製品を使った「コトづくり」をお客様に提案する部門で、社内イベントの企画に取り組んだインターンを紹介します。

  • 有限会社ミヤアートグラフィック代表取締役の宮田善備さん

    文化施設に高品質なグラフィックを提供 ミヤアートグラフィック

    2019年08月01日 デジタルプリンティング

    前回に続き、当社の大判インクジェットプリンターの新製品「TrueVIS VG2-540」をお仕事に活用されているお客様を訪ねました。東京都新宿区にある有限会社ミヤアートグラフィックは、美術館や博物館などの文化施設のサインやパネル、壁紙などを数多く手掛けています。同社代表取締役の宮田善備さん(写真)にお話を伺いました。

  • 2019年度海外インターン

    2019年度海外インターンのご紹介(サービス部門編)

    2019年07月29日 企業活動

    ローランド ディー.ジー.では、2017年度から海外の学生を対象としたインターンシッププログラムを実施しています。今年も、アメリカのミシガン大学の学生が6週間のプログラムに参加してくれました。サービス部門に配属されたふたりのインターンをご紹介します。

  • 前へ

  • 次へ

  • ホーム/
  • Imagine. BLOG

PageTop

Imagine. Roland
ニュース
  • ニューストップ
  • 製品ニュース
  • 企業ニュース
Imagine. BLOG
  • Imagine. BLOGトップ
  • 企業活動
  • イベント・展示会
  • デジタルプリンティング
  • 3Dものづくり
  • コトづくり
サポート理念
  • サポート理念トップ
  • ローランド ディー.ジー.
    クリエイティブセンター
  • ローランド ディー.ジー.
    アカデミー
  • ローランド ディー.ジー.
    ケア
会社情報
  • 会社情報トップ
  • ブランドメッセージ
  • 経営方針
  • 役員一覧
  • 事業内容
  • 会社概要
  • サステナビリティ
  • 沿革
  • 事業所およびグループ会社
  • コンプライアンス
  • 電子公告
IR情報
  • IR情報(アーカイブ)トップ
  • IRニュース
  • IRライブラリー
  • 株主総会
採用情報
  • 採用情報トップ
  • メッセージ
  • Roland DGを知る
  • 人を知る
  • キャリア&ライフ
  • インターンシップ情報
  • 会社説明会情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • YouTube
  • Twitter
  • RSS - ニュース
  • RSS - Imagine. BLOG

ローランド ディー.ジー.株式会社

ローランド ディー.ジー.株式会社は「世界の創造(ワクワク)をデザインする」をパーパスに掲げ、誰もが手軽に表現やものづくりを行えるデジタルソリューションを通じてより豊かな社会の実現を目指します。主力製品の業務用インクジェットプリンターは、広告・看板からインテリア装飾まで幅広いビジュアルコミュニケーション用途で活用されています。また、個人のニーズに合わせたグッズのパーソナライズや、少量多品種のカスタマイズ生産を実現するプリンターやカッティングマシン、3Dものづくり製品などにより、デジタルファブリケーションの新しい可能性を開拓しています。近年では、プリント業務の生産性向上を実現するコネクテッドサービスや、独自のシステムで中小製造業の生産現場を改善するクラウドサービスを提供し、デジタルトランスフォーメーションの推進に積極的に取り組んでいます。

ブランドメッセージへ

製品情報サイト

  • サイトマップ
  • サイトのご利用について
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 日本語
  • English

© Roland DG Corporation