TrueVISレジンプリンター AP-640 第1号を西田塗料様に納品 2023年02月17日 デジタルプリンティング 2023年1月26日に発表発売した当社初のレジンプリンターTrueVIS AP-640を 、お客様であり販売店様としても長年お付き合いいただいている西田塗料株式会社様に納品させていただきました。今回は、その設置に立ち会い、専務取締役の西田様(写真中央)、事業部長の堀川様(写真左)やオペレーターの方にお話を伺ってきました。 プロラグビーチーム静岡ブルーレヴズのウェアやグッズをカスタムメイド 2023年01月31日 デジタルプリンティング 2シーズン目を迎えたラグビーの新プロリーグ「リーグワン」に参戦する静岡ブルーレヴズ(旧ヤマハ発動機ジュビロ)様。インクジェットプリンター「TrueVIS SG3-540」をユニフォームのカスタマイズやオリジナルグッズの内製に活用いただいています。 TrueVISシリーズの最新ラインナップをグローバルで披露 2023年01月27日 デジタルプリンティング 大判インクジェットプリンター「TrueVISシリーズ」の新製品6モデルを世界の内覧会で初披露しました。 ローランド ディー.ジー.のサービスビジョン動画を公開しました 2023年01月12日 企業活動, デジタルプリンティング 当社のカスタマーサービス・サポートのビジョンをテーマとした動画を公開しました。サービスへの取り組みや目指すビジョンをご紹介します。 北米でのVersaSTUDIO BNシリーズの販売が10,000台を突破 2023年01月06日 デジタルプリンティング デスクトップサイズのインクジェットプリンター「VersaSTUDIO BNシリーズ」の北米での販売台数が10,000台を突破しました。アメリカの当社販売子会社Roland DGAは、10,000台目のBN-20を導入したMi-Vo Creations社をラスベガスで開催された印刷総合展示会PRINTING United 2022にご招待し、記念セレモニーを行いました。 自動車シート用の合成皮革から生まれたグッズブランド 2022年12月19日 デジタルプリンティング 自動車内装用の合成皮革素材で世界トップクラスのシェアを持つ共和レザー株式会社様。自社の合成皮革を使った個人向けグッズブランド「Sobagni(ソバニ)」を立ち上げ、UVプリンター「LEF2-300」でさまざまなデザインを施しています。 静岡大学工学部のものづくりワークショップに協力しました 2022年12月02日 企業活動, 3Dものづくり 静岡大学浜松キャンパス(工学部・情報学部)で年に一度、地域の皆さんに最新の技術や研究を紹介する「静岡大学テクノフェスタ」。今年度、工学部主催のものづくりワークショップに当社も協力しました。 デジタルで作る、自由で新しい磁器 2022年11月15日 3Dものづくり 嬉野温泉で有名な佐賀県嬉野市で作られる肥前吉田焼。肥前吉田焼の先進的なブランドである224porcelain様は、当社の3次元切削加工機「MDX-50」を導入し、伝統工芸のデジタル化に取り組んでいます。 セラミックス用3Dプリンター事業の中国合弁会社で開所式を行いました 2022年11月11日 企業活動, 3Dものづくり 世界有数の窯業産地である中国江西省・景徳鎮市に設立したセラミックス用バインダージェット方式3Dプリンター事業の合弁会社にて、11月9日に開所式を行いました。 2022年度インターンシップを開催 2022年10月28日 企業活動 ローランド ディー.ジー.では、今年8月から11月にかけて理系の学生を対象としたインターンシップを開催しています。 学生フォーミュラチームをデジタルプリンティングで支援 2022年10月05日 企業活動, デジタルプリンティング 学生自ら構想・設計・製作したフォーミュラマシンでものづくりの総合力を競う学生フォーミュラ。当社は東京大学と静岡大学のチームのスポンサーとして、マシンのステッカーやチームウェアの製作を支援しています。 タイ工場が10周年を迎えました 2022年09月27日 企業活動 当社の製造子会社、Roland Digital Group (Thailand)(タイ工場)の創立10周年を記念し、9月21日に現地で式典を行いました。 前へ 次へ