株主総会
第25期定時株主総会のご報告
ローランド ディー.ジー.株式会社は、2006年6月22日(木)午後1時より静岡県浜松市JR浜松駅前のアクトシティ浜松 コングレスセンターにおいて第25期定時株主総会を開催いたしました。当日は95名(役員と事務局は除く)の株主様にお越しいただくとができました。ありがとうございました。
概要
-
- 1.開催日
2006年6月22日(木曜日)
-
- 2.場所
- アクトシティ浜松 コングレスセンター 4階 41会議室
-
- 3.開催時間
- 午後1時~1時50分(所要時間 約50分)
-
- 4.出席株主数
- 95名様(役員と事務局は除く)
-
- 5.報告事項
- 第25期営業報告書、貸借対照表及び損益計算書報告の件
第25期連結貸借対照表及び連結損益計算書並びに会計監査人及び監査役会の連結計算書類監査結果報告の件
-
- 6.決議事項
第1号議案 第25期利益処分案承認の件
第2号議案 定款一部変更の件
第3号議案 取締役10名選任の件
上記の決議事項につきまして、全て原案どおり承認可決されました。
なお、詳細につきましては、決議ご通知をご覧ください。
株主総会の様子
株主総会
午後1時、取締役社長 冨岡昌弘が議長となり定時株主総会の開会を宣言しました。
先ず、監査役からの監査報告が行われました。続いて、報告事項に移り、議長より連結計算書類に係る会計監査人および監査役会の監査結果の報告、営業報告書、貸借対照表および損益計算書ならびに連結貸借対照表および連結損益計算書の概要説明が行われました。その後、決議事項に移り、議決権行使状況を報告のうえで各議案の審議が行われ、全議案原案どおり承認可決されました。
株主総会の様子
株主総会の様子
展示・デモコーナーの様子
会場ロビーには、当社製品および製品出力・加工サンプルの展示コーナーを設け、株主総会前後には多くの株主様にお立ち寄りいただくことができました。製品は、業務用インクジェットプリンターのスタンダード機種 VersaCAMM SP-300V、3次元レーザースキャナ PICZA LPX-600、メタル・プリンタ METAZA MPX-70の3機種を設置し、デモを行いました。なかでもMETAZAは、たくさんのアクセサリーと併せ、一つのワゴンショップのかたちにして展示を行うことで、注目を集めました。当社製品をご覧になる機会の少ない株主の皆様には、当社の事業に対する理解をより深めていただけたのではないかと思います。
工場見学会の様子
今回は、株主総会終了後に工場見学会を開催し、参加をご希望された76名の株主様を2005年12月に稼働開始した新工場「都田事業所」にご招待しました。見学会では、当社独自の1人1台生産システム「デジタル屋台」で作業者が製品を組み立てる様子を実際にご覧いただきながら、当社スタッフがシステムについて説明を行いました。加えて、今後予想される東海大地震への対策として採用している免震構造についてご紹介し、その後、開発測定施設の電波暗室にもご案内しました。株主様からは、多数の質問とともに、「こんな大きな製品を1人で組み立てられるシステムがすごい」、「人を管理するのではなく、工場全体を最適管理するという考え方が素晴らしい」などの感想が寄せられ、当社のものづくりに対する取組みに興味、関心を示していただくことができました。
製品展示・デモコーナーの様子
製品展示・デモコーナーの様子
業務用インクジェットプリンター(SP-300V)
METAZAのワゴンショップ
都田事業所エントランス見学の様子(工場見学会)
「デジタル屋台」見学の様子(工場見学会)
電波暗室見学の様子(工場見学会)
「デジタル屋台」見学の様子(工場見学会)
※注意:パソコンの転送情報のため一部正式な表記がされない場合等があります。
また、記載されている内容は、著作権法により当社に無断で転用・複製等することはできません。