企業ニュース
2023年04月04日
ローランド ディー.ジー.株式会社
アクリルグッズ等の再生利用推進協議会への参画について
グローバルに広告・看板用インクジェットプリンターや3次元ものづくりツールを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役 社長執行役員:田部耕平)は、アクリルグッズ等再生利用促進協議会※に発起人として参画することをお知らせいたします。
アクリルグッズに使用されているアクリル樹脂は透明で硬く、耐久性や耐候性に優れているため、建築や家具、電子機器、自動車などの様々な分野で使用されています。近年では、当社のUVプリンターを活用し、アニメのキャラクターやアイドル等のグッズを制作する事例も増えており、新たな市場が広がっています。市場が拡大する一方で、不要とされ、廃棄されるアクリル樹脂製品は年々増加傾向にあり、プラスチックごみの増加が懸念されています。アクリル樹脂製品のリサイクルを推進することは、資源の循環を促進し、廃棄物の削減につながり、環境負荷を低減するための重要な手段となります。
ローランド ディー.ジー.はこの協議会の活動への参画を通じて、アクリル樹脂製品のリサイクルに関する啓蒙活動を行い、環境に配慮した持続可能な社会への貢献を図ってまいります。
◆アクリルグッズ等再生利用促進協議会 発起人
フジデノロ株式会社(代表理事)、株式会社ルッカ(事務局長)、ローランド ディー.ジー.株式会社、三菱ケミカル株式会社、株式会社ひかりてらす、株式会社FiveVai、株式会社リーフラット、株式会社Key Light Entertainment
※アクリルグッズ等再生利用促進協議会とは、2022年12月に発足し、持続可能なアクリル製品の製造及び利用を実現するため、アクリルグッズ等アクリル製品全般のリサイクルに対し広く社会全体への啓蒙活動を行い、アクリル製品の再生利用を実現することを目的としています。
主な活動
1. アクリル製品のリサイクルに係る社会への啓蒙イベント等の実施
2. アクリル製品のリサイクルに係るSNS等ウェブ上での情報発信
3. アクリル製品のリサイクル業務
- 報道関係の方のお問い合わせ先
-
ローランド ディー.ジー.株式会社
コーポレート本部(広報窓口まで)
〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1-1-2 TEL:053-484-1200
E-Mail:rdg-pr@rolanddg.co.jp