経験者採用情報
募集職種
募集職種一覧
ご希望の職種をクリックし、業務内容、要件、勤務地等、詳細をご確認ください
- 人事
- ハードウェア開発
- インクジェットプリンター組込み開発
- フィールドエンジニア(大阪)
人事
業務内容 |
|
---|---|
必須資格・経験 |
|
尚可条件 |
|
勤務地 | 浜松 |
求める人物像 |
|
職場からのメッセージ | 第4次産業革命などによる産業構造の急激な変化、少子高齢化、個人の価値観の変化、そしてコロナ、企業を取り巻く環境は驚くほど大きく変化し「人的資本経営」の重要性が急激に叫ばれる中、人事部門の役割も高まる一方です。このような環境下を「やりがい」と捉え、一つひとつのテーマに積極的に「チャレンジ」していける方をお待ちしています。人事部は3つの組織(採用・人材開発・労務)で構成され、経営層との距離も近く、どの組織も様々な施策を提案できる環境です。また、中期的には様々な業務を経験していただきたいと考えています。是非我々と一緒に「人事としてのキャリア」を磨いていきましょう。 |
ハードウェア開発
業務内容 |
|
---|---|
必須資格・経験 |
|
尚可条件 |
|
勤務地 | 浜松 |
求める人物像 |
|
職場からのメッセージ | 私たちの職場は、インクジェットプリンターのハードウェア開発全般を担当しています。 仕様策定からデバイス選定、回路設計、ケーブル設計、評価、規格試験等、アイデア段階から製品を世に送り出すまで、一気通貫で業務に携わっていきます。メンバーは新しい価値を世に出すクリエイティブなマインドと、品質に対するこだわりを持ち、日々業務に取り組んでいます。 私たちと一緒に顧客価値の創造にチャレンジしていける方をお待ちしています。 |
インクジェットプリンター組込み開発
業務内容 |
*当社のインクジェットプリンター製品情報はこちら |
---|---|
必須資格・経験 |
|
尚可条件 |
|
勤務地 | 浜松 |
求める人物像 |
|
職場からのメッセージ | 私たちの職場は当社インクジェット製品を迅速に開発・改良し、市場再投入することによって新たな市場を開拓するチームです。当社の海外メンバーと直に製品仕様を打ち合わせをし、市場のニーズに応えようとしています。また、直接海外に出向きユーザー訪問をしたり、海外のメーカーと技術提携をして製品開発もします。開発業務のみならずマーケッティング活動も兼ねて業務を遂行するので、国内外問わず活躍できる方をぜひ待っています。 |
フィールドエンジニア(大阪)
業務内容 |
|
---|---|
必須資格・経験 |
|
尚可条件 |
|
勤務地 | 大阪 |
求める人物像 |
|
職場からのメッセージ | 私たちの職場では、お客様が当社製品を安心してご使用できるよう、様々なアフターサポートを企画し、提供を行っています。お客先にとって一番困ることは突然のトラブルでお仕事が停止することです。トラブルが発生した際はすぐに駆け付け、復旧させることはもちろんですが、私たちは突然のトラブルを発生させないようプリメンテナンス(故障を未然に防ぐ)活動にも注力しています。また、従来のやり方だけにとらわれず、IT技術を使ったリモートサポートにより、お客様のお困りごとを迅速に解決する体制も整えています。さらに、お客様との接点から生まれる「お客様の声」は、私たちが開発部門へ届け、より良い製品開発にも役立てております。私たちと一緒にチャレンジを続けながら、お客様を全力でサポートできる方をお待ちしています。 |
募集要項
給与 | 年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 |
---|---|
諸手当 | 通勤費(全額)、営業手当、扶養手当、超過勤務手当、住宅費補助 など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 本社・工場標準/8:30~17:20、各地営業所標準/9:00~17:50 フレックスタイム制あり |
休日休暇 | 週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇など年間126日(一斉有給休暇3日含む) その他年次有給休暇、特別休暇 など |
福利厚生 | 制度/退職金制度、慶弔見舞金、自社株持株制度、社内融資制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、発明考案制度 など 各種社会保険(=厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) 施設/保養所=健保組合特別契約保養所 その他/クラブ=サッカー、軽音楽部、野球、ヨガ、卓球、モデリングクラブ、ものづくりクラブ など 社内行事=各種イベント ベネフィット・ステーション など |
教育制度 | 【階層別教育】新人研修・製造研修・製品開発研修・OJT教育、中堅社員研修 その他 【その他】通信教育受講料補助制度、TOEIC受験料補助制度、社外講習会 など |
提出書類 | 履歴書・職務経歴書 |
選考方法 | 書類選考 > 適正検査(SPI) > 面接 > 内定 |
応募方法 | Eメール「dgsaiyo@rolanddg.co.jp」にてお名前、応募職種をご入力いただき、履歴書(顔写真付き)・職務経歴書を添付し、ご応募ください。採用担当者より折り返しご連絡いたします。 なお、お寄せいただいた履歴書・職務経歴書などの個人情報は、当社の採用活動に限定した目的にのみ利用いたします。 |
問い合わせ先
採用情報に関するお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-6-4ローランド ディー.ジー.株式会社 人事ユニット 採用担当
TEL: 053-482-9206 e-mail: dgsaiyo@rolanddg.co.jp
※求人に関する内容以外のお問い合わせにつきましては、ご回答できませんのであしからずご了承ください。