塗り絵をする参加者

デジタル塗り絵がアクリルキーホルダーに
大阪でワークショップ開催

2025年10月17日 企業活動, デジタルプリンティング

大阪・関西万博の活気を、大阪のまちなかにも広げるイベント「OSAKA Satellite EXPO 2025」。私たちローランド ディー.ジー.はその中のデジタル塗り絵&アクリルキーホルダー制作のワークショップ「ミライスケッチパーク -ぬりえ&アクキー体験-」に協力しました。参加者は、ペンタブレットを使用してデジタル塗り絵に挑戦、完成したデジタル塗り絵は、その場で当社のフラットベッドUVプリンター「VersaOBJECT MO-180」を使ってアクリルキーホルダーに印刷しました。

イメージを簡単にかたちに

ワークショップは大丸心斎橋店本館の特設会場で行われました。大阪市中心部にある老舗百貨店は、万博に訪れた方など国内外から多くのお客様でにぎわっていました。私たちはそんな百貨店の一角に特設会場を設け、デジタル塗り絵体験を行いました。

来場者は、動物や空飛ぶクルマ、未来都市など11種類の絵柄から一つを選び、ワコム社の有機ELタブレットを使用し色を塗っていきました。色を塗るだけでなく、自分で絵を描いたり文字を入れたり、参加者はそれぞれクリエイティビティを発揮して、塗り絵を仕上げていく様子が見られました。
イラストソフトの使い方はスタッフが丁寧に説明。参加者は使い方を尋ねながら「どんな色で塗ろうか」「文字を入れるにはどうするのか」などと取り組んでいました。

完成した塗り絵は、会場に設置したフラットベッドUVプリンター「VersaOBJECT MO-180」を使用して、50mm角のアクリルキーホルダーに仕上げました。自分が描いた塗り絵がどのように印刷されるのかを、興味深そうにプリンターを見る参加者もいました。

キーホルダーが出来上がると、子供も大人も笑顔に。自分が描いた絵が高精細で鮮やかに印刷された世界に一つだけの特別なキーホルダーを、大切に持ち帰っていました。

  • 大丸心斎橋店

    イベントが行われた大丸心斎橋店

  • ワークショップの特設会場

    ワークショップの特設会場

  • スタッフが使い方をレクチャー

    スタッフが使い方をレクチャー

  • 塗り絵をする参加者

    真剣な表情で塗り絵をする参加者

  • VersaOBJECT MO-180

    MO-180でアクリルキーホルダーに印刷

  • 印刷される様子を見る参加者

    自分の絵が印刷される様子を見る参加者

  • アクリルキーホルダーと記念撮影

    完成したキーホルダーを手に

  • アクリルキーホルダーと記念撮影

    大人の参加者も笑顔に

ものづくりを国内外の方々に発信

万博開催中だったため、ワークショップには国内外から多くの方が訪れました。フラットベッドUVプリンター「VersaOBJECT MO-180」の存在感によって来場者の興味を引いたことで参加された方もいました。

参加者は下絵という型がありながらも、その中で自分のアイデアをカタチにするため、工夫しながら塗り絵を楽しむことができ、幅広い方々に創造の素晴らしさをお伝えすることができました。

私たちはこのワークショップに、高速・高精細プリントと優れたユーザビリティを実現するMO-180で、ワクワクするソリューションを提供することができました。大阪・関西万博や夏休みの思い出として、世界に一つだけのお土産づくりを楽しんでいただけたのではないでしょうか。

  • アクリルキーホルダー

  • アクリルキーホルダーのサンプル

  • デジタル塗り絵

  • アクリルキーホルダー